「なんでウチの組織は育たないのか?」に隠れた、経営者の意外な盲点とは?
「教えてもすぐ辞める」「結局、全部自分がやった方が早い」「任せたけど、結果的にやり直し…」 そんな経験、ありませんか? 気づけば、“人を育てること”に期待するのをやめて、自分でやるモードに戻ってしまう。 でも、それっても...
「教えてもすぐ辞める」「結局、全部自分がやった方が早い」「任せたけど、結果的にやり直し…」 そんな経験、ありませんか? 気づけば、“人を育てること”に期待するのをやめて、自分でやるモードに戻ってしまう。 でも、それっても...
「なんか疲れてるかも…」が口ぐせになってませんか? 夏って、終わる頃に一気に疲れが出てきませんか?身体は重いし、集中力は続かないし、なんとなく心もカラッカラ。 でもね、これってあなただけじゃないんですよ。特にプレイヤー兼...
「最近の若い子は…」と言う前に、ちょっと立ち止まって考えてみませんか? 「うちの新人、ちょっと頼りないかも…」「言ったことはやるけど、自発的じゃないんよなぁ…」「急に来なくなったって、どういうこと?」 そんな経験、あなた...
「どうしてこの子、こんなに覚えるの遅いんだろう…」「何回言っても、なぜかピンときてない感じがする…」 そんなふうに感じたこと、ありませんか?いや、めっちゃわかります。僕もつい当時、教える側なのに「うーん、これは向いてない...
「やめたいのにやめられない…」 夜更かし など、ついついやってしまうこと。 でも大丈夫です。今日からすぐできる、カンタンな5つの方法をご紹介します。 どうも、ルブクス代表の櫻井です。行動科学を使った個人や組織の行動マネジ...
AIは仕事のパートナーとして欠かせない存在になっていますねー! AIは私たちの業務を大いに助けてくれています。これは使わない手はないです笑 でもね。 その便利さの裏に、知らず知らずのうちに自分自身の考える力が衰えてしまう...
どうも櫻井です。 先日、前職のスタッフとやりとりする事があって、お互いに現状のシェアをしておりました。辞めてからでも、ちゃんと繋がってくれるのマジで有難いですね笑 今回のテーマは「中途社員を会社に馴染ませる」です。 実は...
日々がんばり続ける人たちにとって「もう限界」って時もありますよね? 特に一人起業をしている方は、限界になっても「動きを止めると仕事がなくなる」みたいな不安に駆られて、限界の状態を維持してたりします。 でも、もしこの限界を...
プロジェクトが思うように進まないとき、つい自分を責めてしまうことってありませんか? 今回は、自己批判をしていた、ある経営者の実話です。 仕事を進める上で、うまくいかないことってありませんか?そんな時に、自分を責めてしまう...
先日、一人企業でしっかり稼いでるけど、時間が無いという相談をいただきました。 確かに、一人で全てを賄うと、時間があっという間に消費されていきますね。 時間は有限で、全ての人に平等に与えられているはず。なのに、どうして時間...