世界で活躍している影響力のある経営者・起業家って朝早い印象ないですか?
例えば、スティーブ・ジョブズ
彼は朝6時に起きて、子供達が目覚めるまでの時間を瞑想の時間にあてていたそうです。
自分を見つめなす時間
その時間の中で、彼が自問自答していた質問が
「もし今日が人生最後の日だったら、僕は今からすることをしたいと思うか?」
さぁ
これを読んでいる、あなたの答えは何でしょうか?
やりたくない。
Noの答えが続いているのなら何か変わるきっかけかもしれませんね。
今日は、そんな時間を有効に活用できる朝活習慣で最高の1日を始める方法をまとめます。
前夜の準備
投げられたボールの着地点は、投げられた瞬間に決まっている。
有名な物理の話ですけど、聞いたことあります?
同じように、行動の結果も、行動を起こした瞬間にある程度決まっていると考えています。
なので、朝活をする場合、その前夜にどう言った行動を取っているかによって、大半が決まってしまうんですね。
要は、行動っていうのは、結果に過ぎない。
っていう話なんですが…
影響力の大きな経営者の中に、あの超有名なfacebookの創設者マークザッカーバーグがいます。
彼は、毎日着る服を大体同じにしているそうですね笑
これなら、前日に服を決めておけるので、早く就寝できるし朝の時間も有効的に活用できます笑
そんな私も、基本的に着る服は同じにしています。行動科学的なアプローチでも、非常に有効的なので意識して服を統一してるんですが、めっちゃ楽です。
目覚めの瞬間をポジティブに
さて、あなたは目覚めた瞬間の行動って何をしてます?
ちなみに、過去のお客様の悩みで「二度寝」を解消したいというのがありました。
その気持ち、めっちゃわかります!と、やる気満々で取り組んだのはいい思い出。
目覚めた瞬間をポジティブにするっていうのは、その日に受ける刺激をポジティブに感じることができるのか、ネガティブに感じることができるのかの分岐になります。
朝から、めっちゃ凹んだマインドで1日過ごすとか地獄じゃないですか?
でも、感情ってコントロールできるんですね笑
感情のコントロールをするABC理論ってのがあるので、これも紹介しますね。
【ABC理論】
1995年にアメリカの臨床心理学者
アルバート・エリスが提唱した理論
Aが出来事、Bが認知の仕方、C が結果的に起こる感情だとすると、Aの出来事がC の感情を引き起こすのではなくBの認知の仕方を修正することにより、Cの感情が変わるという理論である。
つまり、
認知の仕方が合理的ではない考えや事実とは反する思い込みになっているものを修正することによって、不愉快な感情を改善できる。
これで、感情をコントロールすることができるようになります。
朝の運動習慣
朝の運動習慣も、世界の起業家が身につけてる習慣の1つ。
ちなみに、私は運動が苦手。
やっても腹筋やヨガ程度です。
なので、体を動かさない瞑想を習慣にしてます笑
運動ってイメージから、起業家は健康に気を使っていると思いきや、実は「アイデアが浮かぶから」という理由が多いみたいです。
運動を習慣にしたいのであれば、良い方法があります。
プレマックの原理
これを使いましょう。
(毎朝シャワー浴びてる人なら最高の方法かも)
現状、運動習慣がない方であれば、いきなり負荷の高い運動を入れても行動を維持できないので、簡単なものから始めます。
この簡単なレベルってのが、結構皆さん設定ミスしがちなので注意してくださいね?
例えばですが、簡単な運動として
「腕立て10回」
みたいな設定を立てがち
ですが、もし簡単なら今すでにやってるはずですよね?
なので、ここからさらにレベルを10段階下げていきます。
「毎朝腕立て1回」
みたいな設定から始めてください。
すみません。怒らないでください。
結構、大真面目です。
課題はなるべく細分化して、考えなくてもできるレベルを設定すること、ここを意識していきます。
出ないと、行動が途中で止まることも多々あります。
で、
腕立て1回
↓
朝のシャワーに向かう
これを1セットで習慣にしましょう。
もちろん、1回でも維持できないのなら、もっとハードルを下げる必要があります。
変な話、
毎朝鏡の前に立って、力こぶを入れる。腹筋に力を込める。
こんなことからでもOKです。
シャワーはすでに習慣になっている行動。
つまり、あなたにとって報酬として機能する可能性があります。
何を報酬に使うかということを意識するだけでも、習慣づくりの難易度って大きく変化してくるんですね。
今日はここまで。
この記事を書いてて思ったのが、世界の影響力のある経営者がしてる習慣も、案外普通に手の届きそうな習慣だなと感じます。
中には「バターコーヒーを飲む」なんてのもあって、集中力が上がって良い習慣になるとのことでしたが、あまりにもレシピがめんどくさかったので割愛しました。
身近な習慣から育てたいですね!
ではまた!
そんなバカな設定があるか!