10分ごとに集中を邪魔されてイライラする社長
『あ〜!せっかく集中できたの‼︎』 1分1秒を迫られる経営者の「集中」は非常に価値が高い。でも、その集中を10分に1回途切れさす現象が、たびたび社内で起きるそうです。 最近、お茶をした西村社長も、こうした経...
『あ〜!せっかく集中できたの‼︎』 1分1秒を迫られる経営者の「集中」は非常に価値が高い。でも、その集中を10分に1回途切れさす現象が、たびたび社内で起きるそうです。 最近、お茶をした西村社長も、こうした経...
あなたは日々の仕事で、自分の態度を意識的に選んでいますか? 今回のテーマはFISH !哲学 FISH!哲学の「態度を選ぶ(Choose Your Attitude)」は、どんな状況でも自分の態度をコントロールし、より良い...
「やめたいのにやめられない…」 夜更かし など、ついついやってしまうこと。 でも大丈夫です。今日からすぐできる、カンタンな5つの方法をご紹介します。 どうも、ルブクス代表の櫻井です。行動科学を使った個人や組織の行動マネジ...
AIは仕事のパートナーとして欠かせない存在になっていますねー! AIは私たちの業務を大いに助けてくれています。これは使わない手はないです笑 でもね。 その便利さの裏に、知らず知らずのうちに自分自身の考える力が衰えてしまう...
2025年になり世の中は副業時代。 新しい抱負と共に自己投資を考えていう人も多いんじゃないでしょうか? そんな人に向けて「ちょっと待った」と言いたいのが、自己投資を繰り返し回収ができない人が多い。ということ。 30代の役...
もし、限られた期間の中でこれまで立てていた目標より遥かに高い目標が達成できれば あなたの人生ってどんな変化を起こしていきますか? 例えば こんな未来が1年で達成できれば最高じゃないですか? 今日は、高い目標を達成するため...
どうも櫻井です。 先日、前職のスタッフとやりとりする事があって、お互いに現状のシェアをしておりました。辞めてからでも、ちゃんと繋がってくれるのマジで有難いですね笑 今回のテーマは「中途社員を会社に馴染ませる」です。 実は...
日々がんばり続ける人たちにとって「もう限界」って時もありますよね? 特に一人起業をしている方は、限界になっても「動きを止めると仕事がなくなる」みたいな不安に駆られて、限界の状態を維持してたりします。 でも、もしこの限界を...
プロジェクトが思うように進まないとき、つい自分を責めてしまうことってありませんか? 今回は、自己批判をしていた、ある経営者の実話です。 仕事を進める上で、うまくいかないことってありませんか?そんな時に、自分を責めてしまう...
働き続ける経営者の皆さん「腰が重い」でお悩みの方は、いらっしゃいますか? 今回は、その腰の重さを【即日】解決するために、手軽にできる応用行動分析学を使った方法をお伝えします。 どうも、行動デザインコンサルの櫻井です。普段...